既に後援会会員の方には往復はがきでお知らせしていますが、4月21日(土)に日々輝学園東京校武蔵後援会第11回定期総会が開催されます。
後援会会員の方は、出席・欠席にかかわらす必ず往復はがきの返信をお願いします。欠席の場合は、委任状への記入・押印もお願いします。出席と委任状を合わせた出席者が会員の1/3以上とならないと総会が成立しなくなり、今年度の後援会活動の支障にもなりかねません。
平成24年4月吉日
後援会会員各位
日々輝学園東京校武蔵後援会
会長 中島和幸
第11回定期総会のご案内
春暖の候、会員各位におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、下記の日程により第11回定期総会を開催致しますので、ご多忙中とは存知あげますが万障お繰り合わせのうえ是非ご出席願いたくお知らせ致します。
尚、総会成立のためには会員1/3以上の出席(委任状を含む)が必要です。必ず返信はがきにて出席または欠席の場合は委任状に記載の上、4月14日必着で投函をお願い致します。
記
1.日時 平成24年4月21日(土) 午後3時 開会
2.会場 日々輝学園高等学校 東京校 図書室
3.議題
平成23年度 事業報告
平成23年度 決算報告及び監査報告
平成24年度 新役員選出
平成24年度 事業計画、予算審査
※ 総会終了後、18時より所沢にて懇親会を開催します。出席される方は返信はがきに記入して送付ください。
(場所未定:出席者には決定次第連絡差し上げます。)
※ 住所変更された方は必ず学校までご連絡お願いします。
(宛先不明で戻りますと、その後連絡できなくなります)
なお往復はがきが宛先不明で何通か返送されてきています。会員であるにも関わらず総会の案内の往復はがきが届いていない場合は、コメント欄に保護者氏名・生徒氏名・卒業年月・住所・E-mailアドレスを記入の上お知らせください。もちろんこのコメントは公開しません。
(本ブログのコメントは広報係が確認後に公開するかどうか判断しています。)